心理学オンラインカフェ会☆6/21(日)19:00〜21:00
この時期、自宅にこもり、 閉塞感に苛まれている方は多いのではないでしょうか?
多くの人がオンラインイベントを開催し、 それによって心が救われている方も多いと思います。
私たちも、外出自粛の中で、孤独で息が詰まることのないよう、カフェ会を開催していきます^_^
そして、葛藤の続く日々に一筋の光を当てることが出来るよう、 心理学カードゲームを使って、 内面にアプローチできるような有意義なカフェ会にしていきますので、 よろしくお願いしますm(_ _)m
--------
孤独の奴隷、閉塞感に苛まれる日々、、、
今のあなたに当てはまりませんか?
外出自粛のこの時期、 ますます孤独に支配されやすくなるのではないかと思います。
様々な身勝手な人のnewsに目を通しながら、 私はこうはなりたくないけど実際はどうなんだろう、、 とか考えてみたり。
自分ファースト、打算的な行動、自分がイヤになる、、、
でも、 目の前で困っている人がいると、 手を差し伸べたいと思う気持ちはありませんか?
目の前で誰かがものを落とした。 それを拾ってあげたくなる。
(実際に手を動かせなかったとしても)
ごく自然にそんな気持ちが湧いてきませんか?
それは偽善な心でなくて、 何故だか自然に湧いてくる。
思いやりの精神が無くなることはありません。
知らない人、 身近な人、 家族、会社、友人、学生仲間、 独りで生きていくには人間にはそうはさせない精神が備わっています。
現実に様々な例外があるにしても、 人の中には目前の利のためでなく、 困っている人に手を差し伸べたくなって働く意志があります。
人の精神にはそのための用意が確かにあります。
そんな自分に気づくキッカケを作るサードプレイス的なカフェ会、 自分を色んな方向から見つめることのできる心理学体験のできるひとときを過ごせるよう心掛けて開催しています。
このせわしない御時世に、 少し立ち止まって、 何か尊い大切なものについて考える時間を一緒に作ってみましょう。
サードプレイス的な、リラックスできるひと時を過ごしながら、
心の拠り所になるようなオンラインカフェ会。
普段はオシャレなカフェで行っているカフェ会をオンラインで開催しております。
オンラインって難しそう、、、
確かに慣れるまでは難しく感じるかも知れませんが、 しっかりサポートしますので是非!
オンラインカフェ会って馴染みないかも知れませんが、
だからこそ得られる非日常な空間を楽しめるかも知れません(*^▽^*)
0コメント