自分を許せることで、 初めて相手の価値を知れ、 自分と相手を許せるようになる。

"他者理解が心のやまいを無くしていく。" 他者理解が深くなれば、
人間関係の不安や不満が、
「これは違いなんだ」と腑に落ちて楽になる。
SNS、おひとりさま文化の発展など、
一人で生きていけるような世の中に
なったようにも思えますが、
うらを返せば自分だけ良ければ良いという
価値観になりやすいのではないか?
と思います。
でも、
目の前で困っている人がいると、
手を差し伸べたいと思う気持ちはありませんか?
目の前で誰かがものを落とした。
それを拾ってあげたくなる。
(実際に手を動かせなかったとしても)
ごく自然にそんな気持ちが湧いてきませんか?
それは偽善な心でなくて、
何故だか自然に湧いてくる。
他者に思いやりが無くなることはありません。
知らない人、
身近な人、
家族、会社、友人、学生仲間、
独りで生きていくには人間にはそうはさせない精神が備わっています。
生きていくには、
他者理解が欠かせません。
他者理解をするには自己理解も必要です。
自分を許せることで、
初めて相手の価値を知れ、
自分と相手を許せるようになる。
丁寧に生きていくヒントは
そこにあると思います。
さて、
そんな自己理解と他者理解を
気軽に体験できる
心理学カードゲーム
”UNGAME”を使って、
楽しく学びあるカフェ会を
体験してみませんか?

#自分探しの旅を終わらせる 
#アンゲーム #カフェ会 #自分を変えたい #自己理解 #他者理解 #渋谷カフェ #渋谷 #二子玉川カフェ #二子玉川 #カフェ #素直に #shibuya #いいね返し #多種多様 #人見知り #カフェ好き #カフェ好きな人と繋がりたい #カフェ好きさんと繋がりたい #カードゲーム #心 #サードプレイス #ダイナミックジャーニーカフェ #DNAで自分探し 

ワーク&セミナー「DNAで分かるあなたのルーツとタイプ」

自分探しのThird Place "DYNAMIC JOURNEY" 私たちは、ワークやセミナー、カフェ会などのイベントを通じて、自分探しと学びのサードプレイスを提供しています。 DNAで分かる、あなたのルーツとタイプ。 ウィズコロナを機に自分を変えたい、そんな新たな一歩の役に立つツールについて楽しく学べるひとときを。 #自分探し #カフェ会 #オンライン