世界100万人が参加❗️ ナショジオ社「遺伝子の旅プロジェクト」調査結果からわかる、人類史の発見と私のルーツ
『世界一受けたい授業』でも話題。DNAでわかる!あなたのルーツとタイプ
武蔵小杉にて開催☆『世界一受けたい授業』でも話題。DNAでわかる!あなたのルーツとタイプ
今週末は哲学カフェ会!
9/8(日) 14:00〜<哲学カフェ>What is Eternal!?~身近なテーマから永遠を考える会~ 【書籍付】
<哲学カフェ>ゆるゆる哲学絵本会 11/02(土)11:00~
<哲学カフェ>ゆるゆる哲学絵本会 10/05(土)14:00~
"永遠に続く"という観点で物事をとらえてみる。
人の一生とは、受け継ぎ、磨き、そして伝えること。
心の余裕が必要と思いつつも、 忙しい毎日を送っている現実。
できることと言ったら行動『する』か『しない』を選ぶくらいなんだ。 #全FF
その昔、生きるのに必死だった人類は、哲学や宗教に生きる意味を見出してきました、、、
20代、30代、このままでいいかなぁ、、とふと思ったとき。
人間としての自分を捉えようとする試み。自分探し。
「人が皆、自分の利のために動いたら、いつか世界は終わる」
目に見えないもの、それを知ること
多様性とコミュニケーション
強いか、賢いか、変化できるか
情報の海に方向感覚を。